今回の改修では、日本から2つほど、新しい素材を導入しました。
https://www.facebook.com/114073373318355/videos/2384834514899265/
ひとつ目は、CLT (クロスラミネートティンバー)です。9cmと15cm厚さの、ヒノキの板を、トイレの部屋と、ロフトに使用しました。大判の板なので、建てて留めるだけ。工期短縮です。
おそらく、ベトナム初のCLT導入です。
二つ目は、光触媒塗装。オプティマスさんからいただきました。外部は、遮熱塗装、内部は光触媒塗装。健康にも環境にも優しい塗料です。
サポート、提供いただきました皆さま、ありがとうこざいました。
> 銘建工業(CLT)
> 冨田さんさん(銘建工業さんを紹介いただきました)
> 桝田さん(CLTの構造、おさまりのアドバイス)
> オプティマス(光触媒塗料を無償提供いただきました)
この記事へのコメントはありません。