2年ほど前、ホーチミンに事務所を構えるために物件探しを始め、ようやくたどり着いたのが、3区の今の場所。カフェを併設するならと、前庭、中庭のある長屋に出会えました。

https://www.facebook.com/114073373318355/videos/506414929934950/
まずは、間口4m、奥行き30mの敷地を生かすため、壁をとりはらい、見通しよく。
自然を感じる素材にも出会えました。
ひとつは、サイゴンのとある施設で使われていた、レンガ。色味もさることながら、スライスした断面が、マーブルのような模様を出し、レンガのまた違った表情にもひかれ、カフェの床と壁を覆うことに。
もうひとつは、屋根の下地で使われている古い木材。古材や古家具を扱うお店に、束で立てかけてあるのを見つけました。こちらはエントランス周りに。
無造作で、素材の強さや素のままの魅力があります。